JSTQBテスト技術者認定Foundation:2周目-第五章(17/22=77%)

5問も間違えてしまいました。前回が酷かったので、伸び率は良いかも知れませんが、目標基準には達していません。すっかり忘れていたことも含めて、今回は整理してみます。

  • テスト戦略・テストアプローチ
    • テストのタイミングによる分類
      • 予防的アプローチ(preventative approaches)
      • 対処的アプローチ(reactive approaches)
    • テストの進め方による分類
      • 分析的アプローチ(analysis approaches) リスクや重要度を分析してテストを計画・設計するアプローチ
      • 方法論的アプローチ(methodical approaches) 品質特性等の観点でテストを計画・設計するアプローチ
      • プロセス準拠アプローチ・標準準拠アプローチ(process-compliant approaches, standard-compliant approaches) 所与のプロセス・標準に沿ってテストを計画・設計するアプローチ
        • Test Driven Development
        • SCRUM
        • Crystal
      • コンサルティングベースアプローチ(consultative approaches)
      • 経験的アプローチ
      • モデルベースアプローチ(model-based approaches) 統計モデル等に基づいてテストを計画設計するアプローチ
      • 回帰的アプローチ(reggression-averse approaches)
  • テストのサイクル
    • テスト計画(Plan)
    • テスト実行(Do)
    • テスト進捗モニタリング(Check) テストの状況をマネジメントにフィードバックすることが目的。テストレポート テストモニタリングの結果を評価・分析する。
    • テストコントロール(Action) 進捗モニタリングやテストレポートに応じて、改善策を打つ。
  • テストに関する役割
    • テストリーダー
    • テスト担当者 テスト環境を用意するのも、テスト担当の仕事。

試験問題を解いていて、テストのサイクル(PDCAサイクルと対比した場合)のどれも重要だということを改めて思い起こします。今後、大いに意識して活動して行こう、と気が引き締まりました。